2005北海道
3日目は美幌峠へ〜 |
|
ここも久しぶりです |
|
相変わらず眺めがいいですね |
|
しかしいつからここは道の駅のなったんだろう〜 |
途中の道の駅滝上の芝桜のソフトクリーム おいしかったよ〜ん 写真とっていたら溶けてきた〜! |
松山湿原の駐車場に着くと3時半過ぎて...! リスさんのお出迎えがありましたが 湿原への道はホント登山道! 湿原まで片道約30分、往復60分、 湿原でまったりすると30分 ワシはもう少しかかるか 湿原からの帰りがやばいなぁ! 早くもあきらめムード |
|
ここの近くには去年旅風さんと来たけど 何も言っていなかった しかも、旅風ツーリングガイドのポイントは3 旅風さんがつける「3」っていうポイントは 引っかかるんだよね 1、2だったらゲリラ的にチャレンジできるけど また4,5なら期待してまた行く気になるんだけど 3ってこんなもんか〜っていう結果になりそう! ってことで退散! |
名山台展望台PA近辺の わき道を入ったところで |
|
豊富の 工房レティエのおねーさん |
|
木の実のジェラード チーズを食べたかったんだが 日替わりでだめだった 前回も食べれなかった! 次回こそ! |
|
宗谷丘陵! なかなか快適! |
|
だれかが 「そうや、給料!」 ってだじゃれをいっていたなぁ(笑) |
|
ちょっとした 峠?丘越え! |
|
ようやく海岸線まででてきました 天気が良いせいか ウミネコさん(?)たちもいっぱいです |
|
宗谷岬到着 少しあがった展望台から宗谷岬を! |
|
反対側はこんな感じです 宗谷丘陵?の牧場 とレストランが見えます あっ、左下に写っているのがワシのバイクです |
|
そしていつものワシ! 後ろにはうっすら、樺太が見えています |
|
宗谷の風車 小さく見えるのわかるかなぁ! |
|
稚内声問の旅人村 |
|
ここは初めてですが 天塩川温泉キャンプ場で一緒になった ショベルのライダーもいました。 しばし歓談 |
|
夕陽丘PAより 今回も利尻富士は見えないか!? |
|
少しずつ見えてきました |
|
おっ 今までで一番見えました! |
|
でも、すぐ頭を隠してしまいました... |
|
この辺は晴天! |
|
そしてこの後は 天塩の鏡沼海浜公園のキャンプ場へ そしてゆうみんさんのところへ 遊びに行きました |
|
今回の旅の最初から ここで2mmカット もとい丸坊主にしようと決めていました いつもは3mmなんですが たまには... |
|
いやぁ、すっきり! このあと居酒屋さんに連れて行ってもらいました 詳しくはゆうみんさんのブログでね! (恥ずかしいので自分で探してね!) |
前日〜道内2日目 | 3〜4日目 | 5日目〜最終日 |