2007北海道初夏
SADAさんとご一緒してから次の日
ワシは道北向いて走ることにしました
翌日も天気がいいのでやっぱり美幌峠に寄り道して...
早い時間なので周りにはあまり観光客はいません
ノンビリできました!
屈斜路湖の右側 | |
一緒に! | |
天気がいいと眺めもいいですね! | |
パノラマにすればよかったかな | |
でもワシは美幌峠のこの角度が好きですね |
|
このペースで天気のいい景色シリーズとして 道北へいきたかったのですが 天気予報を見ると芳しくない予報 なので、士別まで行って剣淵のキャンプ場で 泊まることに |
|
途中の仁頃のはっかの里で買ってきました 虫にはいいからね1 |
|
ホタテ、ベーコン、ほうれん草の炒め トマト、ビール 雨がたまに降っていたので こんだけで早々.... |
|
次の日は十勝方面へ行くことになったので 然別で旅風さん、SADAさんと落合うことに 時間があるのでたまにはこういう観光も いいか! ということで初めて旭山動物園に来ました |
|
7月の平日ということで空いています 白熊のもぐもぐタイムからあざらし君です ぺんぎん達も |
|
いろいろみていると やっぱり時間がかかりますね |
|
出てからはいポーズ って動物園には合ってない格好ですね(笑) |
|
前に層雲峡の駐車場案内の人に 教えてもらったラーメン屋さんで食事 |
|
たまには大函でゆっくり | |
なぜか層雲峡は携帯つながらないのに ここはつながりました |
|
ちょうど55555のぞろ目! このあとは三国峠へ! |
|
ここの眺めはいつ見ても飽きないです 通行が少ないので途中で止めてしまいましたが そのあとは空き地があったのでそこにバイクを止めて ゆっくり眺めていました |
|
このあとは然別湖の北岸キャンプ場へ 途中糠平で買出して向かいました 山田温泉に使って戻ると まだ二人は現れない.... 携帯が通じないし..... 結局旅風取材が長引いたらしく来れず SADAさんは、十勝からは雨で然別までくるのは 断念したらしい しかし、次の日は 思いも寄らぬことが..... |