200北海道初夏
翌日〜
さて本日が北海道最終日です
右端が先日EOCに参加していたマサさん ワシの隣がサトシさんです |
|
天気もよくなったので 青池に寄り道 去年は道路ふさがっていたのですが 今年はバイクで入って行けました |
|
向かいの砂防ダム(?) も青いです どこから青いかというと..... |
|
白金にある滝も青いし | |
橋から見た川も青いし | |
さらに上流もうっすら青いです ここは白金のところから 脇に滝見台と書かれていた看板が あって入っていったのですが それらしきものは見当たりませんでした |
|
帰りの道中 お昼は富良野はまさ家さんのオムハヤシ まいう〜です |
|
芦別と夕張の途中にある三段滝 ここでは良くひと休みしています |
|
ここはひと休みするには いいですよ〜 |
|
その後は、夕張の快速旅団へ行って 団長さんとしゃべくって、まめたんと遊んで 苫小牧のフェリー埠頭へ フェリーに乗ったら、あれ見覚えの... 道楽館で一緒だった浜松のリターンさんでした 夕食ご一緒して、プチ宴会して フェリーの夜を過しました |
|
その前に 夕日がやけにきれいだったので |
|
ノーマル状態で | |
ズームで | |
今回はトルネードで行ったので ダートも走れたし 初の山登りにも挑戦して、片道約1時間の登山でしたが 意外ときつかった やはり少し体力つけて1,2時間歩ける様に したいなぁと思いました。 来年はハーレーで行って山登りをしようかな! |